作品展では、ファミリー班で鑑賞して回りました。その際に、自分の作品を紹介しました。紹介を聞いた他の子供達は作品のよいところを伝えました。和やかなとてもよい雰囲気でした。PTA教養部主催の音楽コンサート(ルスティカーナ様)、たかねまちづくり協議会の餅振る舞い、校歴室ボランティアのみなさんがまとめた朝日みどり小学校の歴史の展示なども併せて開催しました。当日は多くの方からご参加いただき誠にありがとうございました。
朝日みどり小学校トピックス
朝日みどり小学校の全校・学年の活動の様子などを紹介します。
2023年10月23日月曜日
2023年10月20日金曜日
2023年10月19日木曜日
10月18日(水) 3年生消防署見学
3年生は社会科の授業で村上市消防署本部を見学してきました。実際の道具や消防車、通信室を見せていただきました。また、訓練の様子も見ることができました。子どもたちはノートいっぱいに気付いたことをメモすることができました。
登録:
投稿 (Atom)
10月21日(土)作品展
作品展では、ファミリー班で鑑賞して回りました。その際に、自分の作品を紹介しました。紹介を聞いた他の子供達は作品のよいところを伝えました。和やかなとてもよい雰囲気でした。PTA教養部主催の音楽コンサート(ルスティカーナ様)、たかねまちづくり協議会の餅振る舞い、校歴室ボランティア...
-
前日までの雨が嘘のような、快晴の運動会日和となりました。本年度は新型ウイルス感染予防のための制限もなくなり、大きな声援が飛び交う、活気のある運動会となりました。保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様、大勢の方からご参加いただきたくさんの応援をいただきました。 今年度のスローガン...
-
令和5年度1学期がスタートしました。まず始めに、新しい先生方をお迎えする「新任式」を行いました。5名の新しい先生方をお迎えしました。6年生の代表児童から歓迎の言葉を伝えてもらいました。 次に始業式を行いました。担任発表では、ドキドキする子どもたちの心臓の音が聞こえそうでした。...
-
1月20日(金) 5・6年生ネット安全教室 6時間目に、5・6年生に向けた、「ネット安全教室」を行いました。学校保健委員会も兼ねており、保護者の方にもご参加いただきました。 当日は、NTT東日本-関信越 新潟支店から4名の方々にお越しいただき、インターネットを安全に使う上で気...